ニンテンドーDSのゲームソフト
『カブトレ!』で株力、鍛えよう!
コナミから株の売買トレーニング&シミュレーションができる
ニンテンドーDSのソフト『カブトレ』が発売されました。
本当に実在する銘柄を使用し、データも搭載されています。
おまけに、ペンで軌跡を描くことで類似した株価をスクリーニング
することもできます。なんと簡単に自分の思い描くチャートを
選ぶことが可能なんです。
株には興味あるけど、実際に手を出す勇気もありません。
こんな時に、シュミレーションとして株の勉強をするにも
とっても役に立ちそうです。
ゲームで十分勉強したら、本当の取引でも勝てそうな気がしますね。
- 2006/12/22(金) 22:20:58|
- オススメサイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
こんばんは。
本日もWiiを求めて走り回りました。
そして、お昼過ぎようやくGET!
クリスマスプレゼントが購入できました♪
近頃の子供はほしがるものも高い!!
職探ししなきゃね。

よろしければこちらもどうぞ♪

- 2006/12/15(金) 21:10:39|
- オススメサイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
朝からクリスマスプレゼントの「Wii」を探すべく
あちこちのお店を回ってきました。
でも、どこにもない・・・(泣)
また明日もWii探しの旅です。
年末はお金の要ることばかりですね。
家にいるときは職探し・・・。
いそがしーー!

こちらの情報もいかが?

- 2006/12/14(木) 13:41:14|
- オススメサイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
パソコンを買うなら、今がチャンス!富士通パソコン★
クリスマス特別企画♪パソコンを買い換えたいけど、「Vistaが出てから・・・」と
思っている人は多いのでしょうか?
でも、今の方がお買い得かもしれません。
今は「XP」を使い、「Vista」にしたいと思えば、アップグレード
すればいいのです。
購入後、Vistaにアップグレードしたい人は、FMV対象機種なら
優待価格でアップグレードできますよ!!
そして、富士通ショッピングサイト「WEB MART」では、ただ今
『クリスマス特別企画』として、FMVパソコン購入者、先着500名に
周辺機器をプレゼントしているんです!
詳しくはこちら ⇒
http://www.fujitsu-webmart.com/xmasWEB MARTでは限定の「FMVカスタムメイドモデル」もあり、パソコンの
仕様(メモリやハードディスク等)や色などを目的や予算にあわせて、
自分だけのパソコンに組み上げることができるんです。

私ならどの色にするだろう・・・。
色だけでもたくさんあるので迷っちゃいそうですね。
でも、パソコンらしくない「LOOX Tシリーズ」のターコイズブルーが
いいかな。
ワンセグチューナーなども入れて、持ち運びたいな。
パソコンのことをよくわかっていないので、使ってないものに
お金を出してると思うとなんか存した気分ですよね。
だから、必要に応じて仕様を変え、自分にぴったりなパソコンを
作れるなんてすごく魅力的です。
テーマ:ネットビジネス - ジャンル:ビジネス
- 2006/12/12(火) 09:44:37|
- オススメサイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
仮面ライダーカブト、ガタックが「ステーキのどん」に!
「ステーキのどん」と「フォルクス」は2006年3月に合併し、
全国に店舗展開しています。
仮面ライダーガタック役の佐藤祐基、ばんことみ、真鍋摩緒、
仮面ライダーカブト、仮面ライダーガタックが広告キャラクターに
起用され、関西・福岡限定テレビCM、ウェブ動画CMを、店頭では、
佐藤祐基や仮面ライダーが登場するポスター、POPが!!
チラシでは、プレミアムフェアのおすすめ商品と共に、会計の割引や
お子様セットが半額になるなどのクーポンが付き、オンライン特設
サイトでは店舗で使える割引クーポンを配布します。
詳細はこちら ⇒
http://don-cm.jp/上のサイトでやってる動画むちゃくちゃ面白いです!
私は3つ目の「これって告白?」篇が好きです。
呼ばれたお客さんが勝手に自分のこと好きだと勘違いしてる
ガタック・・・。まさかステーキ5人前も食べるんて思わないよねぇ。(笑)
勘違いに気づいたときの顔も面白い!
それにしても、こんなかっこいい店員さんがいたら、「どん」に
通っちゃいそう。仮面ライダー好きのママも多いから
このCM効果はすごいだろうな。
テーマ:あなたの人生を変えてみませんか? - ジャンル:ビジネス
- 2006/12/10(日) 22:39:19|
- オススメサイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週も終わりですね。
大掃除の季節だというのに、とりあえず窓拭きはしてみたものの
それからが進みません。(汗)
寒いと何もする気にならないなぁ・・・。
そんな時も就職活動だけは欠かせません。

よろしければこちらもどうぞ。

- 2006/12/08(金) 22:30:53|
- オススメサイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
【ソニー銀行】急にお金が必要になった!でも、祭日でATMも使えない・・・。
なんてことありませんか?
以前、突然お金が必要になりすごく困りました。
でもたまたまセブン銀行で出勤できる銀行に口座を持っていたので
手数料もなしで引き出すことができました。
12月20日(月)より、ソニー銀行のキャッシュカードは、全国の
セブン銀行にて入出金等のサービスがご利用いただけるように
なります。
そして提携ATMは全国に約533,000台。
ソニー銀行ならいつでもどこでもあなたとつながっています♪
そして、お得なキャンペーンも多数実施してます。
キャンペーン情報はこちら
⇒
http://moneykit.net/visitor/campaign/index.htmlたとえば・・・「ボーナスシーズン特別金利」
2007年2月4日(日)午後11:59までにお預け入れされた期間6ヶ月以上の
すべての円定期預金が対象です。特別金利なんて魅力的ですね。
その他にも「投資信託のご購入で当たるPLAYSTATION®3HDD 20GB
プレゼントキャンペーン」
購入金額30万円を一口として抽選で今話題のゲームが当たるんです。
これも魅力的ですねぇ・・・。
- 2006/12/08(金) 21:39:14|
- オススメサイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ゾンビ打 タイピングラリアット
Windows版だけでシリーズ累計17万本以上のセールスを記録している
タイピングマスターソフト『ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド』シリーズの
最新作が登場しました。
まったく新しいタイピング感覚を楽しめるゲームを多数収録した
モードや「クローン機能」などの新しい要素を追加されています。
詳細はこちら ⇒
http://sega.jp/pc/soft/tod/ 実は、2007年発売予定の『THE TYPING OF THE DEAD(仮)』の体験版が
収録されています。
そこでやってみました・・・。
かなりはまります・・・。
タイピングだというのに、まさにゲームです。
間違えたり遅かったりすると、どんどんゾンビたちが
近づいてくるのでかなりあせってしまうんです。そして余計にミスが
多くなって・・・。(汗)
こうやって遊び感覚でタイピングが上達していくのっていいですよね。
体験版をクリアーすると、クリアータイムから算出された、「セガ・ワープロ
技能検定」の結果が表示されます。
ワタシ・・・2級でした。
1級目指して夢中になりそうです。(笑)
- 2006/12/08(金) 11:22:54|
- オススメサイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
PCでもない、ケータイでもない
オールイン型ケータイ
「W-ZERO3」モバイルでフルコミュニケーションを実現するウィルコムには、
通話、メールはもちろん、インターネット、ファイルデータの編集
・閲覧まで可能な大人気の機種「W-ZERO3」シリーズがあります。

私ならコレ↑(W-ZERO3)が使ってみたいな。
3.7インチの大画面液晶なので、とっても見やすそう!
そして、スライド式QWERTYキーボードで長文も快適入力。
普通のケータイって長い文を打つのは面倒です。
でも、キーボードがあれば、パソコンと一緒でらくらくですよね!
普通のケータイよりも大きめなので、ケータイというよりは
電位辞書?って感じの大きさですね。
でも便利さを考えたらとってもいい感じです♪
他にもいろいろな機種があります。
こちらをどうぞ
⇒
http://www.willcom-inc.com/go/ad_wzero3/index.html
- 2006/12/07(木) 09:57:15|
- オススメサイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Gackt およそ1年ぶりの新曲
「野に咲く花のように」 (2007年2月発売予定) 
Gacktさんって見た目はクールで、私の中には「学校って何?
俺には関係ないよ!」
なんていってそうなイメージがあるのです。
でもぜんぜんイメージとは違う方ですね。
定員割れの危機にあった日本で唯一「環境防災科」のある学校の生徒が
当時の状況を何とかしたいとGacktにアドバイスを求めて、 番組宛に
メールを送ってきた。
そこでアドバイスを送ったおかげで定員割れの危機を脱し、
その高校の卒業式にサプライズでその卒業生のために書き下ろした
曲を生演奏したらしい。
そのときに作った曲がこの「野に咲く花のように」なのだ。
そして、今回のミュージック・ビデオで前代未聞の企画を立ち上げること
にしました。それは、「Gacktのミュージック・ビデオに、あなたの学校生活の
思い出を残しませんか?」という驚きの募集企画です。
詳細はこちら⇒
http://www.crownrecord.co.jp/artist/gackt/entry.html 私が応募するならどんな映像や写真を撮りたいだろう・・・。
ってか、学生生活なんて遠い昔の話ですね。
でも、私が行ってた中学校では合唱コンクールにかなり力を入れてました。
クラスが一致団結する行事の1つなんです。
休み時間などの空き時間にあちこちから歌声が聞こえてくる・・・。
あの練習風景、コンクールの模様などを映像と残したいなぁ。
- 2006/12/07(木) 09:42:14|
- オススメサイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前のページ 次のページ